学校日記

2/5 自主的な生活改善の動き(1年生)

公開日
2015/02/05
更新日
2015/02/05

校長室

 今朝は1年生の学年集会が行われました。
 これまでの学年集会との違いは、学年運営委員の生徒たちが自主的に集会の開催を申し出たことです。
 学年運営委員の生徒たちは、自分たちの生活を見直して、いくつかの問題点を改善するため、集会でみんなに呼びかけようと考えたのです。
 集会では、学年運営委員が自主的に運営し、ケータイ・スマホの使い方、あいさつのし方、キャンペーンへの取組方の3つの改善点を呼びかけました。

 また、本日1年生のあるクラスでは、グループで自分たちの足りないことを出し合い、今後どのように改善したらいいかを話し合いました。

 もうすぐ上級生となる1年生、こうして2年生に向けて自分たちの生活を自主的に見直そうとする動きがあるのは頼もしい限りです。
 4月からの行動が楽しみです。