来訪者の方へ
新着記事
-
○ 2月13日(木) 来年度入学する保護者のみなさんにおいでいただき、入学説明会を行いました。今年も5年生の子どもたちが受付のお手伝いをしてくれました。校長あいさつの後、養護教諭からフッ化物洗口に...
2025/02/13
今日のできごと
-
○ 2月13日(木) 第3回学校運営協議会を行いました。今年度の学校評価の結果をもとに、学校の教育活動や地域協働活動についてふりかえったり、次年度に向けて重点的に取り組みたい事柄などを熱心に話し合いま...
2025/02/13
今日のできごと
-
○ 2月13日(木) 五条川小学校応援団会議を行いました。登録してくださっている方々が出席され、今年度の取組の振り返りや、次年度に向けた計画など熱心に話し合いがもたれました。 五条川小学校では環境整備...
2025/02/13
今日のできごと
-
○ 2月12日(水) 朝の活動の様子です。 4年生は「まあち」さんによる読み聞かせ『ハメルンの笛吹き』。約束は守らなければなりません。ドイツのハーメルンで本当にあった(?)ちょっと怖くて不思議なお話に...
2025/02/12
今日のできごと
-
○ 2月10日(月) 6年生の社会の授業の様子です。幕末から第1次世界大戦のころの日本について、自分なりの問いを立て、さまざまな資料を参考にして自分なりの答えを導きます。先生の板書を参考にしながら、「...
2025/02/10
6年生
-
○ 2月10日(月) 図書館前の掲示が2月バージョンになりました。2月といえばバレンタイン。チョコレートにかかわる本がたくさん紹介されています。また、12月に亡くなられたいわむらかずおさんの「14ひき...
2025/02/10
お知らせ
-
○ 2月7日(金) 3月1日の五条っ子フェスに向けて、実行委員会が意欲的に活動しています。今日はフェスの案内チラシを決定しました。来週にはお目見えです。保護者の皆さま、地域の皆さま、ぜひフェスにおいで...
2025/02/07
今日のできごと
-
-
○ 2月4日(火) 1年生も五条っ子フェスに向けて取り組みを進めています。地域の方と一緒に学んだ「昔の遊び」をアレンジして発表します。だんだんクオリティの高いものになってきました。
2025/02/04
1年生
-
○ 2月4日(火) 五条っ子フェスに向けた取り組みが佳境に入っています。のんぼり洗いについて電話でインタビューしたり、地域の方にプレゼンのアドバイスをもらったりして、よりよい発表をめざして取り組み...
2025/02/04
5年生
新着配布文書
-
- 公開日
- 2024/12/03
- 更新日
- 2024/12/03
-
- 公開日
- 2024/08/29
- 更新日
- 2024/08/29
-
- 公開日
- 2024/04/26
- 更新日
- 2024/04/26
-
- 公開日
- 2024/04/17
- 更新日
- 2024/04/17
-
ラーケーションの日の申請方法 PDF
- 公開日
- 2024/04/17
- 更新日
- 2024/04/17