学校日記

ネット依存、あなたはだいじょうぶ?

公開日
2013/11/06
更新日
2013/11/08

校長室

この頃たびたび「ネット依存」の問題が新聞等で取り上げられます。
今日の朝刊一面でも「スマホ離せぬ中高生」と題して掲載されていました。
携帯電話、スマホ、ゲーム機、音楽プレーヤーなど、インターネットにつながる機器が急速にあふれ、私たちの生活を便利なものにしています。
反面、深夜までLINEの送受信に明け暮れ、体調を崩したり、学力が低下したりしているネット依存症の人が増えているようです。
知らないうちに個人情報が流されていた、などという例も後を絶ちません。
周囲に相談できずに悩んでいる中学生もいるといいます。
学校では、学年に応じて情報モラル教育を行ってはいますが、ご家庭でのルール作りも大切です。
今一度、岩中生のネット利用について、生徒、教師、保護者が真剣に話し合う必要があります。
ご家庭で、ぜひ一度話題になさってください。

  • 1512599.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77311848?tm=20250206144114