学校日記

3/22<校長室より>涙なしには…

公開日
2018/03/22
更新日
2018/03/22

校長室

  • 3381330.jpg
  • 3381331.jpg
  • 3381332.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77312870?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77321785?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77326164?tm=20250206144114

 サプライズは、どんなに回を重ねても慣れることはありません。
 今日2年生が行ってくれたのは、私(校長)の卒業式でした。

 暗転の体育館に用意された席、そこに座ると、2年生が2人ずつ映った顔写真が順次スクリーンに流れます。各自が持つ画用紙の文字がひとつながりのメッセージになっていました。
 「のぎもりせんせいは、いわちゅうがすきですか。わたしたちは、こうちょうせんせいがまもりつづけてきた、ABCDのげんそく、2ふんまえちゃくせき、じもんせいそう、だれかのために、そんなあたたかなくうかんがだいすきです。…」
 BGMとともに流れる映像に目頭が熱くなりました。

 映像が終了すると、流れるように2年生全員が入場。お祝いの言葉と合唱のプレゼントには「我が家」らしい、温かな真心がこもっていました。
 代表生徒からいただいた額には、先ほどスライドで見た全員の顔写真が順に印刷されています。
「…ごそつぎょうおめでとうございます。えがおをわすれずにおげんきで。わがや いちどう」
 何という粋な卒業証書でしょうか。

 「だから教員はやめられない」、あらためてそう思った瞬間でした。
 「この感動をぜひ伝えよう」、4月から、縁あって教員養成の道に進むことになった私に、勇気を与えてくれた卒業式でした。
 2年生諸君、心からありがとう。