学校日記

3/3  図書館より 卒業生のみなさんへ

公開日
2016/03/03
更新日
2016/03/03

図書館より

ご卒業おめでとうございます。
岩倉中学校で過ごす3年間の中で図書館に来館できる日数は、年度によって多少の差はありますが大体400日です。
1回の来館で2週間を期限に2冊の本が借りられましたが、いかがでしたか。
みなさんの仲間が、3年ぶりに岩中図書貸出記録を更新しました。
その数、507冊。本当に本が好きなんだなあとこちらが感心するほど、本を大切に扱い、新刊から名作まであらゆるジャンルの本を読んでくれました。

自分には思いつかない人の気持ちや考え方、言葉の奥行きや難しさを知ることができるもの。
自分の知らない世界を教えてくれ、新たな知識の基になるもの。
それが本です。

生きることを大切にし、人と誠実に関わろうとするほど、本の力が必要になります。
本をたくさん読む、というのはそういうことだと思います。
まずは、あなただけの1冊が見つかりますように。