岩倉市立岩倉東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2/29(月) 今日の朝会
校長室
今日は4年に一度の閏日です。例年より1日多いことはどうでしょうか。自分はそれほ...
2/26(金) プレスクール
来年度入学予定の外国人新入生を対象にプレスクールを行っています。金曜日に実施し...
2/26(金) 4年図工の授業
4年生が図画工作で木版画の彫りの作業に入ります。そこで、彫刻刀の使い方について...
2/26(金) 今日の給食
【献立】 牛乳 千草焼き ツナとごぼうのサラダ 豚丼(ごはん) 「千草焼き...
2/25(木) 今日の給食
【献立】 ロールパン 牛乳 ペンネのクリーム煮 りんご カリフラワーのサラダ...
2/25(木) 3年算数の授業
教室をまわる時間は決めているわけではないのですが、3年生の教室をのぞくといつも...
2/25(木) 2年生算数の授業
2年生が算数の授業で、箱の形を写していました。どんな形をしているでしょうか。
2/25(木) 1年国語の授業
1年生が国語の授業で物語文「どうぶつの赤ちゃん」の段落分けをしていました。段落...
2/25(木) 絵本の読み聞かせ
今日の授業前の時間は、読み聞かせ隊「アリス」の方々による絵本の読み聞かせを2年...
2/25(木) 今朝は
今日は2月最終木曜日です。PTA活動の交通安全指導とあいさつ運動の強化日です。...
2/24(水) 5・6年外国語活動
5年生と6年生の外国語活動の様子です。5年生は食べ物をジェスチャーで表現し、そ...
2/24(水) 4年算数の授業
4年生が算数の授業で、直方体の面と辺の関係について学習していました。面と平行な...
2/24(水) 今日の給食
【献立】 わかめごはん 牛乳 鶏肉とレバーの甘がらめ 菜ばなのごま和え きの...
2/24(水) 今朝は
今朝は少し肌寒い日となりましたが、昨日に引き続き、体力トレーニングを行いました...
2/23(火) 今日の給食
【献立】 ごはん 牛乳 サーモンフライ(ソース) キャベツのかおり和え 豚肉...
2/23(火) 交流会「卒業おめでとう会」
市内特別支援学級交流会「卒業おめでとう会」が総合体育文化センターにて行われまし...
2/23(火) 体力トレーニング
体力トレーニングの後半は長縄跳びを行いました。連続何回跳べたでしょうか。
2/23(火) 今朝は
先週のインフルエンザ流行に伴い、1週間ぶりの体力トレーニングとなりました。前半...
2/22(月) 小学校体験活動
今日から2週間、名古屋芸術大学1年生の岩崎愛実さんが地域活動として、本校で小学...
2/22(月) 今日の給食
【献立】 麦ごはん 牛乳 チャプチェ 鶏団子入りわかめスープ ヨーグルト ...
モラルBOX
予定表
案内・お知らせ
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2015年2月
暴風警報等発表時の対応について 警報・注意報 台風情報 地震情報
岩倉市いじめ防止基本方針 給食献立表(給食センター) 岩倉東小学校いじめ防止基本方針 内閣官房孤独・孤立対策担当のHPに18才以下の専用ページ開設
日本語適応指導教室
岩倉市学校教育課 岩倉北小学校 岩倉南小学校 五条川小学校 曽野小学校 岩倉中学校 (岩倉)南部中学校
お子様の困りごとへの相談窓口(岩倉市)
RSS