7/28 第3回脳トレ講座
- 公開日
- 2015/07/28
- 更新日
- 2015/07/28
学習コーナー
前回の問題はいかがでしたか?
※前回の問題(第2問)はこちら→
今日は第3問です。
今回は、規則性を利用する問題です。
中学校の単元では、関数などで使われる力です。
◆◆◆では、問題です。◆◆◆
<第3問>
A・B・Cの3人に、A・B・C・Bの順番を繰り返すように1個ずつアメを配っていきます。
A・B・C・B・A・B・C・B・A・B・C・B…
アメを全部で90個配りました。
3人は、それぞれ何個もらいましたか。
※pdfファイルを印刷して解くと分かりやすいですよ
→第3問のpdfファイルはこちら
第2問の答えを以下に示します。
(まだ解いてない人は、もう一度チャレンジしてから答えを見るといいですね。)