4/29 <伝えたい生徒の言葉>新入生を迎える会の感想
- 公開日
- 2015/04/29
- 更新日
- 2015/04/30
校長室
学級通信には、担任からのメッセージのみならず、行事の感想など生徒の言葉も綴られています。
今回は、その中から、先日行われた「新入生を迎える会」の1年生の感想が目にとまりました。
新鮮な気持ちで中学校生活に向き合おうとするまっすぐな心に感心しました。
以下に抜粋・紹介します。
・新入生を迎える会で先輩の人たちが僕たちのためにすばらしい会を開いてくれた。本当にうれしかった。僕も先輩を見習い、岩中生の誇りを持ち、中学校生活を送りたいです。
・今日は新入生を迎える会で先輩たちの歌声を聞いて、岩中生になったからには先輩たちのようにきれいな声で歌が歌えるようにこれからたくさん練習してがんばります。
・今日は新入生を迎える会がありました。部活動の紹介がとってもおもしろかったです。先輩たちかっこいい〜。
・今日はとてもうれしいことがありました。迎える会ではソーランのダンスがありました。ものすごい音でびっくりしました。先輩みたいになりたいなー。
・新入生を迎える会の部活動紹介はとてもおもしろくて、全部はいりたいと思ってしまいました。合唱では鳥肌が立ちすぎてすごかったです。先輩目指してがんばりたいです。
・先輩が僕たちのために開いてくださった会だから、よい態度で参加できて、ふざけてる人を注意することができました。ABCDの原則の説明がおもしろくて、早く覚えたいと思いました。自分も精一杯がんばったけれど、先輩の歌声には追いついていないので、がんばって追いつけるようにしっかり歌の練習をしたいと思いました