学校日記

3/3 感謝のメッセージ

公開日
2015/03/03
更新日
2015/03/03

校長室

 3年生の生徒から「感謝のメッセージ」を受け取りました。
 お世話になった先生や学校の職員に、一枚一枚心を込めて書いてくれたようです。
 表紙のデザインも素晴らしく、気持ちがよく伝わってくるメッセージでした。
 ありがとうございます

 お礼に詩人・谷川俊太郎さんの詩を贈ります

◆◆◆ 『卒業』 谷川俊太郎 ◆◆◆

 ひろげたままじゃ持ちにくいから
 きみはそれをまるめてしまう
 まるめただけじゃつまらないから
 きみはそれをのぞいてみる
 小さな丸い穴のむこう
 笑っているいじめっ子
 知らんかおの女の子
 光っている先生のはげあたま
 まわっている春の太陽
 そしてそれらのもっとむこう
 きみは見る
 星雲のようにこんとんとして
 しかもまぶしいもの
 教科書には決してのっていず
 蛍の光で照らしても
 窓の雪ですかしてみても
 正体をあらわさない
 そのくせきみをどこまでも
 いざなうもの
 卒業証書の望遠鏡でのぞく
 きみの未来

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 皆さんの未来が素晴らしいものであることを祈っています。
 あと2日、皆さんの卒業を学校全員で祝います。
 素晴らしい2日間を贈ります。