学校日記

2/24 気持ちのこもった鬼まんじゅう

公開日
2015/02/24
更新日
2015/02/24

校長室

 あと8日で卒業する3年生。
 今、家庭科では、調理実習で鬼まんじゅうを作るとともに、それを教員へもプレゼントして感謝の気持ちを表しています。
 班ごとに、プレゼントする教員を分担し、手紙も添えて渡します。
 私が受け取った鬼まんじゅうには、次の手紙が添えられていました。
「2年間お世話になりました。校長先生のお話はとてもおもしろく、ためになることばかりで朝礼が毎回楽しみでした。ホームページも細かく更新してくださるので、見るのが習慣になりました。私たちはもう卒業ですが、これからもABCDの原則を守っていきたいです。」
 これだけ相手の気持ちを考えてメッセージが書けるのはさすがに3年生です。
 残されたわずかの時間をいろいろな活動に使っている3年生、こちらこそ感謝の気持でいっぱいです。
 あなたたちに出会えてよかった。本当に「ありがとう」。