7/27 一期一会荘でボランティア
- 公開日
- 2014/07/27
- 更新日
- 2014/07/27
校長室
今夜、一期一会荘で開かれる納涼祭りの準備のために、岩中生5名がボランティアを行いました。
毎年、この時期に行われる納涼祭りは、入所者をはじめ、家族、地域住民などでにぎわいます。
朝から準備が始まり、盆踊りのための櫓が組まれたり、フランクフルトなど模擬店のためのテントが張られたりしていました。
岩中生は、大量に出るごみを始末するためのごみ箱づくりや、風船釣りの風船準備などを分担し、一生懸命手伝っていました。。
このような活動を通して、優しさ、親切、思いやりの心をますます伸ばしてほしいと思います。