学校日記

自転車のルールを守りましょう!

公開日
2014/03/26
更新日
2014/03/27

校長室

  • 1639135.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77312002?tm=20250206144114

 春休みは暖かくなって外出の機会が増えることから、交通事故が増える傾向にあるそうです。確かに中学生も部活動の練習試合などで自転車に乗る機会が増えます。また、自転車登校の人も、いつもとは違う時間帯に乗るため注意が必要です。

 以下は、愛知県警察が呼びかけている「自転車安全利用五則」です。
 この機会に,改めて自分の乗車・運転マナーを見直しましょう。

=自転車安全利用五則=
1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
2 車道は左側を通行
3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
4 安全ルールを守る
  ○二人乗り・並進の禁止
  ○夜間はライトを点灯
  ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
5 子どもはヘルメットを着用

 また、道路交通法の一部改正により、自転車の運転に関わる新たな規則・罰則が加わりました。以下を確認の上、ルールを徹底しましょう。