うれしい反応
- 公開日
- 2014/02/12
- 更新日
- 2014/02/12
校長室
2月9日(日)に「愛される学校づくりフォーラム2014 in 京都」で理科の模擬授業を行いました。
今年のテーマは「楽しく授業研究をしよう」。
忙しい学校現場で、如何に能率よく授業検討を行うかを提案するため、その材料となる授業の一つを私が担当しました。
300名の聴衆の前で行う、打合せなしの模擬授業。緊張しましたが、大変勉強になりました。
その後の参加者のブログでは、次のようなうれしい感想も。
「検討会の材料となった三名の方の模擬授業。一流の方々であり,見どころも多く,微細な技術についても感心させられた。特に理科オンチの自分には野木森先生の授業は,実に興味深く感じた。その指示や発問のなかに,今後の授業構築の際の貴重なキーワードを再確認できたことも大収穫だ。」
本研究会で学んだ成果を、本校の研究に生かしていきたいと思っています。