2段CDラックの作製 今日の授業のワンシーン
- 公開日
- 2014/01/14
- 更新日
- 2014/01/14
校長室
1年生の技術・家庭科では、木材加工の学習で、2段CDラックを作製しています。
正確に組み立てるためには、正確なけがき(寸法を測って印をつける)や、正確な切断が必要です。
まっすぐに切ったつもりでも斜めだったり、大きさがちぐはぐだったりします。それをヤスリで調整しながら、慎重に部材を整えます。
接合のときにも、釘を打つ位置に気をつけ、あらかじめ印をつけたり穴を開けたりします。
一人一人が自分の作品に愛着をもって作製している様子が印象的でした。