学校日記

ゲーム機・スマホなどの安全設定のお知らせ

公開日
2013/12/22
更新日
2013/12/22

校長室

 終業式の日に、17日に行われた「ゲーム機、スマホを知ろう! 〜子どもを守るためのしゃべり場〜」の内容をまとめた印刷物を配布しました。
 参加の皆様が話されたスマホやゲームにかかわる心配事や、LINEにおける安全設定などについてまとめた資料です。
 安全設定ができる各種のアプリについては「特に大切なので、再度知らせてほしい」というご要望をいただいており、印刷物にも掲載しました。
 本Web上でも以下にご紹介しますので、長期休業中にご家族でゆとりを見つけて話し合ってみてください。

ゲーム機(ニンテンドー3DS)のメーカーが提供している「保護者による使用制限機能」
 http://www.nintendo.co.jp/parents/index.html

機能制限ができるアプリ
 NTTドコモ「あんしんモード」
  http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/anshin_mode/
 KDDI「安心アプリ制限」 
  http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/safety/anshin-access
 ソフトバンクモバイル「あんしん設定アプリ」
  http://appaware.com/app/jp.softbank.mb.appfilter

「既読」であることを表示させずにLINEのメッセージやメールが読めるアプリ(「ちらみ」、Android用)
  https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.awalker.chirami