作戦を考えて、今日の授業のワンシーン
- 公開日
- 2013/11/14
- 更新日
- 2013/11/14
校長室
3年生男子の保健体育で、フライングディスクを使ったアルティメットという競技を行っています。
6つのグループが順次対戦し、それぞれパスをつないでエンドゾーンを目指します。
身体的な能力のみならず、作戦がものを言う競技です。
試合の合間は、貴重な作戦タイムです。
「低いパスの方が有利」「真ん中をつかれたらサイドで回す」など、各グループが独自の作戦を立てて次の試合に臨みます。
着地点を予想しながら走り回るなど、運動量も豊富です。
頭も体も使って、しっかり汗をかいた体育の授業でした。