学校日記

朝会

公開日
2013/05/27
更新日
2013/05/27

校長室

  • 1348756.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77311505?tm=20250206144114

朝会を行いました。
今日は、校長講話の後、教育実習生5名の自己紹介を行いました。
教育実習は今日から2週間ないしは3週間行われます。
いつも通り岩中生の輝く姿を見せてほしいと思います。
続いて、生徒会や各担当教員から次のような話がありました。
生徒会役員…単元テストの結果が返ってきます。自分を見つめ直すきっかけにしましょう。
生活委員会…衣替えの季節です。服装を整えましょう。
図書委員会…ある本のあるページが破られていました。本を大切にしましょう。
緑化委員会…緑の募金が10,556円集まりました。ありがとうございました。
週番の先生…強い部活の監督の言葉に「よきプレーヤーである前によき中学生であれ」というのがあります。よき中学生とは何かを考えて生活しましょう。
生徒指導の先生…自転車免許証を配りました。免許証を持つということは責任を持つということです。どれもがゴールド免許となるようにルールを守りましょう。

図書委員会の話のようなことが起こるのは残念なことです。ものを大切にするのは当たり前のことです。ABCDの原則を思い出してほしいと思いました。