学校日記

個性的な自分を

公開日
2022/09/05
更新日
2022/09/05

校長室

 個性を発揮するとは、自由気ままに行動することではありません。服装や持ち物、髪型が人と違っていてもこれは個性というより好みの問題です。「本当の個性」とは、鍛えられ、努力してできるものです。
 努力をして一つの壁を乗り越えたとき、そのおもしろさがわかり、世界が大きく開けてきます。そして、新たに一つ自分の個性を創り出していくことができます。
 皆さんがこれから高校や実社会に出ていき、さらに自分を鍛えていくなかで、個性が育ち形成されていきます。そして、人間は誰でも自分の中に、まだ自分の知らない素晴らしい力を秘めています。それが「本当の個性」と言ってよいでしょう。その秘めた「本当の個性」を掘り起こすためには、いろいろなことに根気強く、忍耐強く、意思を強く持ち、挑戦していくことが必要です。
 先生たちも、「岩倉中学校をよりよくしていくために現状に満足せずチャレンジして、学びをアップデートしていこう」と、2学期の挑戦を始めました。 挑戦することに年齢は関係ありません。先生たちも挑戦を続けていきます。

 何度でも立ち止まって  また何度でも走り始めればいい
 必要なのは走り続けることじゃない  走り始め続けることだ

 ぜひ、個性的な「本当の自分」に出会えるよう、皆さんも挑戦を始めましょう。