学校日記

3/17 良い生活習慣は良い睡眠から

公開日
2020/03/17
更新日
2020/03/17

2年生

生徒の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 
 久しぶりの登校に備え、今週は自分の生活習慣を見つめ直してみましょう。生活リズムを整えるためには、睡眠時間(正しい時間に寝て起きる)が大切です。夜更かししていませんか。お昼頃に起きていませんか。寝る直前に、布団の中や暗い部屋でスマホを触ったりゲームをしたりすると、脳が錯覚を起こし、良い睡眠のためのホルモンが十分に分泌されません。医学的にも、寝る2時間にはスマホ等を触らず布団に入ると、良い睡眠ができると言われています。寝る前にSNS等で友達に「おやすみ」を言うのではなく、自分のスマホに「おやすみ」を言って落ち着いた良い睡眠を心掛けましょう。

突然ですが、オリンピッククイズです。
Q1.日本での聖火リレーは、何県からスタートするでしょう。
Q2.愛知県は何番目に聖火リレーが渡ってくるでしょう。
答えは調べてみてみましょう。