11/19 先生たちの勉強法!第6弾
- 公開日
- 2019/11/19
- 更新日
- 2019/11/19
学びのアイディア
柳原先生にお聞きしました。
題して「フライング勉強法」です。
【第1段階】テスト週間のかなり前から計画的に勉強をスタートします。
喜田村先生と同様に、問題集のできなかったところに★を付けていきます。テスト範囲を自分で予想して取り組みます。
【第2段階】テストの2週間前には、提出物となる問題集やテキストは終わっています。
【第3段階】テスト週間が始まると、★印がたくさんついた問題を中心に、集中して効率よく勉強します。
取りかかる時期がとても早いのが、特徴的です。
次のテストから、試してみたいです。