1/21 自主研修会で学ぶ
- 公開日
- 2018/01/21
- 更新日
- 2018/01/22
校長室
本日、所属する「愛される学校づくり研究会」の例会に参加しました。
本会は、様々な教育関係の有志で構成する会で、大学の研究者や教育関連の業者なども集まるので、出席するたびに数々の刺激を受けます。
今回は、次年度が、小学校の新学習指導要領移行期間に入ることから、教科書の変更点や各小学校の教育課程の工夫について意見交換をしました。
また、2月に予定されている本会のフォーラム(詳しくは→こちら)に向けて、打合せを行いました。フォーラムでは、新学習指導要領を学校経営、ICT活用、授業改善、地域連携の4つの面から理解することに重点を置いた発表を行います。新学習指導要領をどう読み解き、どうマネジメントしていくのかを一緒に考える会にと考えています。
実り多いフォーラムになるよう研究を進めたいと思っています。