12/16 美術部 鑑賞会♪
- 公開日
- 2017/12/16
- 更新日
- 2017/12/16
部活動
今日は、美術部の1・2年生で名古屋市博物館に行き、企画展【北斎 だるせん!】を鑑賞しました。美術の教科書や資料集には必ず載っている、あの「富嶽三十六景」などを生み出した葛飾北斎…皆さんご存じでしょうか。実は北斎は、今から200年前に、名古屋に一時的に住んでいました。そして「北斎漫画」を出版したり、縦18m・横11mという大きな紙に“だるま”の絵を描くパフォーマンスをしたりと、大活躍していたのです。これにより、北斎は「だるせん(だるま先生の略)」と呼ばれていました。
今回の展示では、「富嶽三十六景」や「北斎漫画」などの作品はもちろん、実物大のだるまの絵のパネルもあり、皆さん興味深そうに鑑賞していました。浮世絵の制作方法を知ることもでき、自主制作の幅も広がりそうですね♪今後も様々な展示を鑑賞しに行きましょう!