9/28 体育大会アンケート結果4
- 公開日
- 2017/09/28
- 更新日
- 2017/09/28
校長室
体育大会でご協力いただいたアンケートの結果をお知らせします。
今回は「自由記述」です。全部で62名の方が、ご意見・ご感想をお寄せいただきました。それらを、次の3つの観点で分類すると以下のようになります。
1 体育大会に関する肯定的なご意見(40項目)
2 体育大会に関する課題・ご指摘等(18項目)
3 体育大会以外に関するご意見等(4項目)
年々、肯定的な意見の割合が増え、大変励みになります。主に、生徒の真剣さや自主性、それを支える教職員の熱意などについてご感想をいただきました。
一方、課題については、種目が走る競技に偏っていること、各種目の予定時刻を示してほしいということ、得点を表示してほしいということ、競技場所を見やすい位置にしてほしいということ、保護者席のこと、音響のこと、熱中症対策のことなど、様々な観点からのご指摘をいただきました。例年いただいているご指摘も多いのですが、体育大会の目的である、スポーツ精神の高揚や体力の増強、及び、集団への所属感や連帯感の育成を最優先に、対応できることを考えていきたいと思っています。
また、体育大会以外に関するご意見については、自転車通学の件、学習指導の件、部活動の件などについてご意見をいただきました。
アンケートの目的は、保護者の皆様との信頼・協調関係の形成維持にありますので、このようなご意見をいただけることは、大変有り難いと思っています。すぐに対応できる問題ばかりではありませんが、いただいたご意見を心にとめて指導体制の見直しや教員の研修に励んでいきたいと思っています。
たくさんのご意見をお寄せいただき、ありがとうございました。