6/18 進路説明会・高校等学校説明会アンケート結果
- 公開日
- 2017/06/18
- 更新日
- 2017/06/18
校長室
6月14日は、3年生保護者の皆様には進路説明会に、2・3年生保護者の皆様には高校等学校説明会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
また、その折に行なったアンケートにも多くの皆様からご回答をいただき、感謝しています。いただいたアンケートの結果をお知らせします。
グラフは、進路説明会と高校等学校説明会の満足度を経年比較したものです。
進路説明会は初回なので、これからの進路決定に関する大まかな流れをご説明しました。進路の具体的な手続きについては10月末に行う第2回進路説明会でご説明いたしますのでよろしくお願いいたします。
高校等学校説明会は「とてもそう思う」「まあまあそう思う」を合わせた肯定的な評価は98%、「とてもそう思う」だけでも71%という例年通りの高い評価をいただいています。卒業後の進路が保護者の皆様にとって大きな関心事であることを改めて感じるとともに、毎年開催していることの意義を感じています。
自由記述では、実施の時期、希望校の調整、高校の資料がほしいなどというご意見をいただきました。
実施時期については、20を超える高校を招くため、1年生下校後の教室を使います。したがって、テスト日の午後という設定になりますのでご理解ください。
「希望校」については、第1〜3希望のうち、3年生は2校を、2年生は1校を必ず聞けるように組んでいます。また、2年生で聞いた学校と3年生で聞く学校とが重ならないようにしていますので、2年間で6校の説明を聞くことができます。
資料については、高校側の意向です。発行など時期的なこともあると思いますのでご理解ください。