学校日記

5/10 心を耕す

公開日
2017/05/10
更新日
2017/05/10

校長室

 写真は1年生の道徳の授業です。
 真剣に考える表情、友達の発言に対する笑顔、自然にわき起こる拍手、友達とともに考えることや対話を楽しんでいることが伺えます。
 今年度本校では「自己の生き方を探求する生徒の育成」というテーマを掲げて「心に種蒔く道徳の授業づくり」に取り組んでいます。
 道徳教育は、人間としての生き方を考え、主体的な判断の下に行動し、自立した人間として他者とともによりよく生きるための基盤となる道徳性を養うことを目標としています。
 そのためには、道徳の授業の中で、自己を見つめる機会を持つこと、自分とは違う考え方や判断に触れながらさらに考えを深めていくことが大切です。
 平成31年度から道徳が教科化されることに向けて、さらに充実した授業ができるよう研修を深めていきたいと思います。