4/19 求められる説明力(全国学力・学習状況調査)
- 公開日
- 2017/04/19
- 更新日
- 2017/04/19
校長室
昨日行われた全国学力・学習状況調査では、これまで同様B問題(主として活用に関する問題)で記述式の問題が多く出題されました。
例えば数学では、関数の式を求めるのではなく求め方を説明する問題(写真左)が出題されました。また、国語では、本の一部から比喩を用いた表現をどれか一つ抜き出して感想や考えを具体的に説明する問題(写真右)が出題されました。
このような問題に対応する説明力をつけるためには、言うまでもなく日頃から説明を主体とした授業を展開する必要があります。
全国学力・学習状況調査は、文部科学省が「身につけるべき力を具体的に示すメッセージとなるもの」として出題しています。
授業のめあてを「○○について説明しよう」とするなど、今まで以上に説明力や対話を重視する授業展開に心がけていきたいと思っています。