2/18 トイレをChange!
- 公開日
- 2017/02/18
- 更新日
- 2017/02/18
校長室
今回は名古屋便教会の先生方のご指導を受けながら「トイレをChange!」を行いました。24名のボランティア生徒や女子テニス部の生徒、5名の教員、3年前に卒業した先輩2名も参加してくれました。
掃除道具やトイレットペーパー、尿こし器、洋式便座などを廊下へ出し、電気の傘や電球まで大がかりなトイレ掃除を行いました。ヤスリなど専門の道具を使って磨いていくと次第に便器が真っ白に輝き、臭いもなくなっていきます。汚れが落ちるにつれ、生徒の笑顔があふれるようになっていきました。
参加してくれた卒業生は、いろんなところで活動していて、トイレ掃除の効果を「集中力が高まるし、汚れをどうやって落とそうかと工夫するため創造力も伸びる」と語ってくれました。
毎年指導にお越しいただいている「学ぶ会」の皆様、本当にありがとうございます。