学校日記

9/29 授業研究の秋

公開日
2016/09/29
更新日
2016/09/29

校長室

 食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、いろいろ言われますが、教師にとっては「授業研究の秋」です。
 今日は、この1〜2週間に参観した授業ごとに研究協議を行いました。
 各グループで、拡大した指導案に授業を観察して気づいたことを記入した付箋を貼って分類し、観点ごとに整理をします。その上で、各班で話題となった観点を出し合い、課題を絞ってさらに論議します。このスタイルが定着し、授業技術、生徒の学び、授業論など、様々な観点から質の高い論議がなされるようになりました。
 授業力の向上によって生徒たちの目が輝くようになることが教師にとって何よりの喜びであることを、生き生きと話し合う教師集団の姿から感じます。多くの観察者による客観的な指摘によって、授業者にとって大きな学びとなりました。