9/23 アンケートへのご協力に感謝4
- 公開日
- 2016/09/23
- 更新日
- 2016/09/23
校長室
体育大会でご協力いただいたアンケートの結果をお知らせします。
今回は「自由記述」です。全部で62名の方が、ご意見・ご感想をお寄せいただきました。それらを、次の3つの観点で分類すると以下のようになります。
1 体育大会に関する肯定的なご意見(39項目)
2 体育大会に関する課題・ご指摘等(17項目)
3 体育大会以外に関するご意見等(12項目)
例年に比べて肯定的な意見の割合が多く、大変励みになります。主に、生徒の真剣さや自主性、それを支える教職員の熱意などについてご感想をいただきました。
一方、課題については、種目が走る競技に偏っていること、各種目の予定時刻を示してほしいということ、音響のこと、熱中症対策のことなどをご指摘いただきました。種目については日頃の体育の授業の成果を発揮するという観点からこれまで通りの種目で行いたいと思っています。他の項目についてはできることから対応していきたいと思います。
また、体育大会以外に関するご意見については、自転車通学の件、通学路の環境整備の件、部活動のあり方などについてご意見をいただきました。
アンケートの目的は、保護者の皆様との信頼・協調関係の形成維持にありますので、このようなご意見をいただけることは、大変有り難いと思っています。すぐに対応できる問題ばかりではありませんが、いただいたご意見を心にとめて指導体制の見直しや教員の研修に励んでいきたいと思っています。
なお、このアンケートでは、どなたが回答されたかは学校では全くわかりません。個々の問題に関しましては学校まで直接ご相談くださるようお願いいたします。
アンケートへのご協力に重ねてお礼を申し上げます。ありがとうございました。