8/24 岩倉市小中学生平和祈念派遣事業報告会
- 公開日
- 2016/08/24
- 更新日
- 2016/08/24
校長室
8月8・9日に長崎に出かけた派遣団からの報告会がありました。
市民から委託された折鶴の奉納、平和祈念式典やピースフォーラムへの参加、被爆体験者の話を聞くなど、貴重な体験をしてきました。
派遣された14名の小中学生一人一人が学んだことや考えたことを発表しました。
「平和はあたりまえではない」「私たちは被爆者から直接話を聞ける最後の世代となる、若い世代が伝えていかなければならない」「71年間大人が保ってきた平和な暮らしをこれからも保っていけるように身近な人とのかかわりから大切にしていきたい」など、どの児童生徒も、平和は自分たちの手で作るものだという認識を持ったことが感じられる素晴らしい発表でした。