学校日記

8/9 <茶華道部>岩倉総合高校との交流お茶会

公開日
2016/08/09
更新日
2016/08/11

校長室

 岩倉総合高校茶華道部との「交流お茶会」を今年も実施しました。
 お茶席では、掛け軸や茶道具の一つ一つにすべて意味があります。今日の掛け軸に書かれた文字は「瀧」、また、水指は口径が広く水面がよく見えるもの、猛暑の中、少しでも涼を感じさせようとするおもてなしの心です。
 静寂の中で、お点前を披露する高校生の姿は、部員たちにとってとても勉強になります。
 日本の文化の奥深さを体験することができるひとときでした。