学校日記

8/5 岩倉市教師力ステップアップ研修

公開日
2016/08/06
更新日
2016/08/06

校長室

 教師にとって夏季休業中は、指導技術を高めるための好機です。
 今日は、岩倉市教師力ステップアップ研修に、関西学院大学教授の佐藤真先生と、関西福祉科大学の幸田建治先生をお招きし、特別の教科・道徳について学び、本校からも10名の教員が参加しました。
 まもなく教科化される道徳は、評価が大きな課題となっています。道徳の評価は、それによって子供が自分の成長を実感できなければならない、児童生徒がいかに成長したかを積極的に受け止めて認め、励ます個人内評価として記述式で行うということを学びました。また、評価力を高める具体的な方法としてモデレーション法も体験しました。
 今日学んだ評価法などをこれからの実践に生かしていきたいと思います。