学校日記

6/26 進路説明会・高校等学校説明会アンケート結果1

公開日
2016/06/26
更新日
2016/06/26

校長室

 6月22日は、3年生保護者の皆様には進路説明会に、2・3年生保護者の皆様には高校等学校説明会に多数ご参加いただき、ありがとうございました。
 また、その折に行なったアンケートにも多くの皆様からご回答をいただき、感謝しています。
 今回は、いただいたアンケートのうち、進路説明会に関する結果をお知らせします。
 グラフは、進路説明会への出席率と満足度を、昨年度と比較したものです。
 今年度の進路説明会は、公立高校の受検制度変更に伴う県の説明を受けてからの開催としたため、例年より少し遅く平日開催となりました。にもかかわらず、昨年度を上回る保護者の皆様にお集まりいただき感謝しています。内容については、これからの進路決定に関する大まかな流れでしたので、さらに詳細をお知りになりたかった方もいらっしゃると思います。進路の具体的な手続き等については10月末に行う第2回進路説明会でご説明いたしますのでよろしくお願いいたします。
 自自由記述では、「今年度から受検方法が変わるので直接話が聞けてよかった」「1回では理解できないいので何度も説明会があって助かる」など肯定的な意見もいただきましたが、私立の月々の料金や各校の大まかなレベルなど更なる情報を求める意見や、スクリーンが暗く説明が分かりにくいなどのご指摘もいただきました。貴重なご意見を今後の参考にしていきたいと思います。

  • 2592329.png
  • 2592330.png

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77311260?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77320828?tm=20250206144114