学校日記

6/10 図書委員会より

公開日
2016/06/10
更新日
2016/06/10

図書館より

学級文庫の入れ替えを行いました。図書委員がクラスのために考えに考えて選書しています。自分では手に取らないかもしれない、意外な本の面白さを知る良い機会ですのでぜひ読んでください。
〈写真左〉折り紙飾りも図書委員が作っています。本や小学校で見かけたり作ったものをアレンジしています。来館した人が気分よく過ごしてもらえたらいいと思います。
〈写真右)図書館便り6,7月合併号の作業も進んでいます。新聞切抜き活動と並行して行っています。お楽しみに!


清掃〜昼放課の短い時間に、館内清掃や書架の整理・整頓をした上での活動です。
自分達で考えることで、広範囲にわたる作業も軽やかに進めていけるのでしょう。
上手に飾りを作ったり、修理の必要な本をなぜか発見したり、気のきいたイラストやコメントを書いたり、…様々な才能と頑張りに感動します。