4/15 読書の窓 防災について考える
- 公開日
- 2016/04/15
- 更新日
- 2016/04/15
図書館より
昨晩発生した平成28年度熊本地震で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。被災地の一日も早い復旧をお祈りいたします。
折しも、本日付(最後の15日号となります)の広報いわくらには防災ガイドが付録として同時配布されています。南海トラフ地震が予想される中、本校でも避難訓練等を行っていますが、こういった機会に災害について正しく知り防災について対策を立てておくとよいかと思います。図書館からはこの本をおすすめします。
「いのちを守る!災害対策大百科」全3巻
分類番号369(社会福祉) 日本図書センター
自然災害や環境破壊問題についてあらゆる角度から検証した本です。第3巻「災害がおきたらこうしよう!」は、中学生にできる実践的な内容が充実しています。
この週末は行政刊行物や新聞等とあわせ、書籍を通しても防災について考えてみてはいかがでしょうか。