2/26<校長室より>感謝の気持ちでいっぱい
- 公開日
- 2016/02/26
- 更新日
- 2016/02/26
校長室
「ありがとう」
「ありがとうございました」
こんな感謝の言葉をいくつ聴いたことでしょう。何度聴いても心地のよい言葉です。昨日の「卒業生を送る会」は、送る側も送られる側も、こみ上げる感謝の気持ちでいっぱいになりました。
卒業生一人一人に手作りのしおりを準備しアイデアに溢れた出し物を披露してくれた1年生。盛りだくさんの企画で見事な合唱を聴かせてくれた2年生。感動的な演出に心がけ相当な練習をしたであろう生徒会やブラスバンド部。出し物のクオリティーの高さが練習量の多さを物語っています。とにかく3年生に楽しんでほしいという思いから時間をかけて準備をしてくれた後輩達。それを指導してくださった先生達も含めて、本当に頭がさがります。ありがとうございました。
そして、それに応える3年生。後輩たちの心配りや企画に素直に反応し、感動を豊かな表情で表してくれました。答礼のエールには、後輩たちを思いやる温かい気持ちがあふれていました。まもなく中学校を巣立つ3年生。後輩たちに魅せた集大成の姿は、いつまでも後輩たちの心に残ることでしょう。
感極まって涙を流す生徒もたくさんいました。この会の素晴らしさがこの「涙」です。退場するときの3年生の素直でありながら希望に満ち溢れた優しい表情が印象的でした。
こんな「ありがとう」がいっぱいの「3年生を送る会」を体験することができて本当に幸せです。最後の『COSMOS』の合唱で一体となった全校生徒たち。こうした学校にいられることを本当に嬉しく思った素敵な時間でした。この会に係わっていただいた全ての方に感謝いたします。
「ありがとうございました」
(写真は赤木教諭撮影)