12/24 GDM英語教授法自主研修会
- 公開日
- 2015/12/24
- 更新日
- 2015/12/24
校長室
文部科学省は英語教育改革プランにおいて、2020年から小学校中学年に外国語活動を導入、高学年で正式な教科化、中学校では原則として英語で授業などの方針を打ち出しています。これに備えるために、小中連携の指導体制の強化や教員の研修は急務です。
今日は本校で、英語教授法の一つであるGDMの研修を、松浦克己先生を講師にお招きして行いました。
GDM(Graded Direct Method)は、英語の力が最も自然にのびるように教材と教え方がきちんと段階を追っており(Graded)、日本語をとおさずに直接英語のままで意味が分かる(Direct)方法です。学習者が主体的・効率的に英語を習得するGDMの可能性を感じることができました。