体育大会でご協力いただいたアンケートの結果をお知らせします。
今回は「自由記述」です。全部で97名の方が、ご意見・ご感想をお寄せいただきました。
どれも今後の教育活動の参考になる貴重なご意見ばかりですので、いただいたご意見のすべてを本Webページで順次公表してまいります。
勝手ながらいただいたご意見を、次の3つに分類しました。
1 体育大会に関する肯定的なご意見(44項目)
2 体育大会に関する課題・ご指摘等(41項目)
3 体育大会以外に関するご意見等(12項目)
ここでは、「1」の肯定的な意見をご紹介します。
主に、生徒の真剣さや自主性、それを支える教職員の熱意、学校が改善してきた点などについてご感想をいただきました。大変励みになります。これを機にいっそう努力をして参りたいと思います。
なお、明らかな誤字・脱字の修正以外はすべて原文通りで、順不同です。
ご意見をお寄せいただいた皆様、ありがとうございました。
・先生方のご指導のおかげで、子どもたちは、のびのびと体を動かし、一生懸命応援していました。素晴らしい体育大会でした。ありがとうございました。
・子供達のために費やして下さる時間、情熱、いつも頭が下がります。ありがとうございます。
・子供が全てのことに一生懸命なことがわかりました。授業参観よりもよくわかります。親も楽しかったです。先生方の努力の賜だと思います。ありがとうございます。
・子供が普段の学校生活で一生懸命活動していることが伝わってきました。授業参観よりも子供の取り組み方(熱心なこと)が良くわかりました。そして!とても熱心に活動している子供の様子を見て、あまり家で怒るのは止めなくてはと思いました。
・先生方のご指導に感動しました。
・いつもありがとうございます。
・限られた練習期間で良くあれだけまとめて頂けたと感謝します。生徒個人が、自分は、何をやるべきか常に考え行動している姿を観ることができ、日頃の先生方の指導があっての事だと思いました。
・毎日楽しく学校生活を送っています。生意気盛りの年齢の集団ですがこれからもご指導よろしくお願い致します。
・先生方 みなさん一生懸命に取り組んで頂いてるとは思います。担任の先生や部活の先生しか顔が分からなく残念に思いますが仕方ないですね。いつもありがとうございます。
・子ども達が、輝く姿を見られて感動しました。先生方や、支えて下さる皆様に感謝いたします。
・チームワークで頑張った応援合戦がとても良かった。
・中学校の体育大会は初めて見ましたが、迫力があり、みんな一生懸命でとてもステキでした。子供もいつも頑張っているなとは思っていましたが、その頑張りの結果や姿が見られたことに感動しております。先生方の熱意あるご指導に感謝します。
・特に、応援合戦が良かったです!どのブロックも、練習の成果が発揮できていて学年の枠を超えての一体感が素晴らしかったです!
・とくに3年生が、キラキラしていました。気持ちのなかで、中間も近くやらなければならないことばかりですが、頑張れそうな子達ばかりですね。親も先生も応援することしか出来ませんが、先生方、気持ちのフォローお願いします。
・子どもたちの生き生きとした、勇姿をみられて感動いたしました。共に学び、友と喜び、共感している姿は、眩しいほどでした。
・子どもは、学校が大好きで何の問題もありません。
・はじめての体育大会でしたが、小学校とは違い参加種目も多く、子供たちがとても楽しんで参加していたのが印象的でした。ブロックもクラスも良い成績ではなかったのに、悔しい!や疲れた!の言葉がほとんど出ず、楽しかったの言葉ばかりで本当に良い体育大会だったようです。私も楽しく過ごせました。ブラスバンドの生演奏も聴けて本当に良かったです!来年も楽しみです。
・各学年の個性があって見応えがありました。こどもたちのいい笑顔がみれ、よかったです。これも日頃の先生方のご指導のお陰です。ありがとうございました。
・いつもありがとうございます。
・先生方の頑張りが嬉しかったです。
・どの生徒も手を抜いたりふざけたりすることなく、一生懸命に競技に参加し、大きな声で応援したり歓声をあげたりする姿を見て感動しました。日頃の先生方のご指導のお蔭だと思います。どの学級も団結して励ましあっている姿が見られ素晴らしい体育祭でした。ありがとうございました。
・子供が、楽しく通えることができて、感謝しています。
・今回初めて体育大会を最初から最後まで参観させて頂きました。子どもが頑張る姿、皆と協力し団結する姿を見ることができ、とても感動し有意義な一日を過ごす事ができました。ご指導してくださった先生方に感謝申し上げます。ありがとうございました。
・この度の応援合戦、3年生はもとより、全学生というのが、とても良かったと思いました。生徒会のソーランも、有志の数も多く、子ども達が積極的に参加していると、感動しました。
・みんなが協力して運動会を盛り上げているのが凄く伝わってきました。凄く良かったです。
・年々世界情勢を始め、国内も私たち国民の生活環境も、子供達を取り巻く全ての事が著しく変化に富み、ほんの10年前の考え方が通用しないのではないか?…と思わずにいられない現代に於いて、教育に携わる学校、教育者の立場はかなり厳しい状況にあると思います。そんな中、時代の変化に順応しながら子供たちの未来の為に対応しておられる先生方には、只々感謝と敬服の意を感じずには居られません。ありがとうございます。子供らしさや、無邪気さ…引いては人間らしさを失わず、人を思いやれる人間性の育成を今後ともよろしくお願い致します。
・学校全体で子供のために努力されていることが伝わってきます。
・体育大会の感想です。応援で全員がダンスをしていて、楽しそうで良かったと思いました。
・生き生きと活動している子供達の姿を拝見し、日頃の先生方のご指導のおかげだと感じております。ありがとうございます。
・中学最後の体育祭、快晴のもとでできてよかったです。夏休みから各団頑張って作ってきた応援がどの色もみんなまとまっていて、その成果が出ていたと思います。
・家でもダンスの練習をしていて、体育大会をとても楽しんでいるようでした。
・とても熱心、的確にご指導下さりありがとうございます。
・初めて中学校の体育大会を見ました。先生方を始め、生徒が一丸となって頑張る姿が印象的でした。応援合戦を見逃してしまったので、来年は是非見たいです。
・とても見応えある体育大会でした。子供達が楽しそうに頑張っている姿を見ることができ、嬉しく思いました。先生方ご指導ありがとうございました。
・応援合戦、見応えがありました。楽しい1日でした。準備に片付け、ありがとうございました。校長先生も草取りをして下さって、ありがとうございました。
・皆が一生懸命取り組む姿に感動しました。
・ブラスバンド部の生演奏は素敵だったので、続けてほしいと思います。
・皆が一生懸命取り組む姿は、感動しました。人数が多いのに、団結して応援しているところは、よかったです。
・体育大会、生徒主体で競技、表現、協力、など多様な要素が組み込まれていて見る側も楽しめました。子どももこんなに楽しい運動会は、初めてだと言っていました。
・色々な活動があってよいと思います。
・体育大会は応援合戦で全てのブロックに賞をという案はすごく良いと思います。子供達の生き生きした姿は見ていてこちらまで楽しくなりました。
・今年の応援合戦においては父兄の意見もすぐに取り入れ、学校側の姿勢が伺えた。 また、学年が交えた応援合戦においては昨年より一体感があり良かったと思います。他の競技においても工夫があるので来年も楽しみです。 体育大会においても教育活動が熱心な事が伺えます。
・体育大会の終わりに、足の速い子だけのものではない行事だという事を子供達に伝えていた先生がいらして、とても感動しました。普段の学校生活でも主張の強い子の意見に流れてしまいがちですが、与えられた役割を前向きにコツコツこなしている子をどんどん認めていって欲しいです。
・午後からは残念ながら見れなかったですが…生徒達がのびのびしてる姿とか、2年生の競遊を見て感動したり、部対抗も楽しく見てました。怪我は無かったですか?最後の体育祭、子供の帰宅後ヘトヘトで帰ってきましたけど、PTA種目を見て先生が楽しかったって話してくれました。
・先生達も楽しそうで、良かったです。できる範囲で一生懸命頑張ってると、生徒に伝わり生徒も、頑張ると思います。