学校日記

8/18 あいち科学の甲子園ジュニアに参加して

公開日
2015/08/18
更新日
2015/08/18

校長室

 8月1日に行われた「あいち科学の甲子園ジュニア2015」のトライアルステージに参加した6人の生徒が感想を報告しに来てくれました。
 あいち科学の甲子園ジュニアは、各校の生徒6人が1チームとなり、数学と理科の難問に挑戦する競技です。
 愛知県中から33校が集まり、高校生レベルの図形や思考を問う問題、人の腕をゴムでつくる技能競技などに取り組みました。
 生徒たちは「今まで解いたことのない難しい問題だったので、ますますこういう問題に取り組みたくなった」「いろいろな考え方で解ける問題なので考えることが楽しかった」などの感想を述べてくれました。また、今度挑戦するならばこうするとよいという秘策も述べてくれました。
 上位10校で行われるグランプリステージには残念ながら進めませんでしたが、科学の裾野を広げるという目的で行われる本大会の趣旨は充分達成できたと思います。お疲れ様でした。

  • 2210790.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77307192?tm=20250206144114