学校日記

8/15 岩倉市平和祈念戦没者追悼式

公開日
2015/08/15
更新日
2015/08/15

校長室

  • 2210140.jpg
  • 2210141.jpg
  • 2210142.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77306987?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77317862?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2320029/blog_img/77325010?tm=20250206144114

 戦後70年になります。岩倉市総合体育文化センターにおいて、岩倉市平和祈念戦没者追悼式が行われました。
 その式に平和祈念派遣団として広島へ行ってきた小中学生が参加し、代表として中学生2名が、広島へ平和派遣された経験をもとに「平和へのメッセージ」を朗読しました。
「…次世代を担う者として、核兵器の恐ろしさ、戦争の悲惨さを語り継ぎ、『世界の平和は身近な平和から』の言葉を胸に刻みながら、その実現に向けて行動することを誓います。…」
 心に響く、力強いメッセージでした。
 その後、岩倉少年少女合唱団による合唱が披露されました。
 戦争を体験している人は確実に減っています。しかし、日本人として伝えなければならないことがあります。平和であることが当たり前に感じてしまう現在ですが、8月のこのとき「平和」をしっかり意識し、「平和」は守らなければならないものであることを認識したいと思います。