学校日記

【4年生】認知症サポーター養成講座

公開日
2016/01/19
更新日
2016/01/18

4年生

学校に認知症サポーターの講師の方がいらっしゃいました。
認知症について教えていただくことができました。

認知症は、さまざまな原因で脳の細胞が死んでしまったり、働きが悪くなったりするために起こる脳の病気です。誰にでも起こりうる脳の病気で、今後20年で倍に増えると予想されています。

講師の方々によるスライドのプレゼンや、劇を通して、4年生は認知症についての理解を深めることができました。
大切なことは、周りの人による温かい支援であり、自分たちには何ができるかを一人一人が考えることができました。

最後に、認知症サポーターの一員の証としてオレンジリングをいただきました。
講師のみなさま、ありがとうございました。

  • 2386764.gif

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77276955?tm=20250206144114