学校日記

【給食】1月18日 今日の献立は・・・

公開日
2016/01/19
更新日
2016/01/18

給食

  • 2387073.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310079/blog_img/77276956?tm=20250206144114

ご飯
れんこんサンドフライ
ひじきの炒り煮
つみれ汁
牛乳

「つみれ」と「つくね」の違いは何なのでしょうか。
「つみれ」は魚肉で「つくね」は鶏肉や豚肉という違いなのでしょうか。

調べてみると、「つみれ」とは、主として魚のすり身を中心に作られており、元々は事前に成形せずに「手で摘んで湯に入れる」ことから「つみいれ」「つみれ」と呼ばれたそうです。それに対して、「つくね」とは、あらかじめ形作られたもの、つまり、「つくねた」ものだそうです。
肉の種類は関係ないようです。