岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
フッ化物洗口 はじまりました
1年生
○ 5月31日(金) 本日より1年生から4年生のフッ化物洗口が始まりました。...
神野ゆうわ会との植栽 5年生
5年生
○ 5月31日(金) 5年生の児童が神野ゆうわ会の皆さんと一緒に、本校西側街...
救命救急講習会
今日のできごと
〇 5月30日(木) 岩倉消防署の方々を講師に、学校医の先生にもご参加いただ...
野外学習に向けて 5年生
〇 5月30日(木) 6月20日(木)、21日(金)の野外学習に向けてさまざ...
授業の様子 3年生
3年生
〇 5月30日(木) 3年生の授業の様子です。1組は図工「わりピンワールド」...
読み聞かせ 1年生
〇 5月29日(水) 「まあち」さんによる読み聞かせがありました。1年生にと...
現職教育 〜先生たちも学んでいます〜
〇 5月28日(火) 子どもたちが下校した後、先生たちで勉強会を開きました。...
授業の様子 2年生
2年生
〇 5月28日(火) 2年生の授業の様子です。1組と3組は算数。ひっ算の仕方...
授業の様子 1年生
〇 5月28日(火) 1年生の体育の様子です。男女に分かれてドッジボールを行...
PTA活動(親子スポーツデー)
PTA
◯5月26日(日) アデリア総合体育館のアリーナにて、第36回親子スポーツデー...
本日(5月28日)の下校について
お知らせ
〇 5月28日(火) 本日、午後から線状降水帯の発生が予想されています。児童...
PTA活動(修学旅行)
〇5月24日(金) 【修学旅行 到着式】 6年生、帰ってきました! まだまだ...
緑の募金 ご協力を
児童会
〇 5月27日(月) 明日から30日まで、児童会が中心となって「緑の募金」を...
4年生 ユニバーサルデザイン教室
4年生
〇 5月27日(月) 「いわくらユニバーサルデザイン研究会」の方たちにご来校い...
第36回五条川小学校区親子スポーツデー
◯ 5月26日(日) 5年ぶりに五条川小学校区親子スポーツデーが開催されまし...
修学旅行
6年生
無事、予定通り到着しました! 到着式の様子です。 2日間で大きく成長しました。...
西春インターをおりて、学校に向かっています。予定通り到着できそうです。
新名神の土山SAでトイレ休憩です。 今のところは、順調です!
清水寺散策が終わり、お昼ご飯です。 涼しい部屋で熱中症対策もします!
タクシー分散を終えて、清水寺に集まってきました。全員で清水寺を見学し、その後昼食...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2024年5月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS