学校日記

直く 明るく たくましく  対話で高め合う五条川っ子

  • 5月1日(火)の給食の献立変更について

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    お知らせ

    画像はありません

    4/27(金)までの給食の献立変更につきましては、すでにお知らせいたしましたが、5月1日(火)も、献立変更があります。案内文書を載せてありますので、本ホームページの配布文書の欄をご確認ください。

  • 災害や事故などが起きたときのために備えてあるもの(4年生)

    公開日
    2018/04/27
    更新日
    2018/04/27

    4年生

    4年生が社会科の学習で、校内で災害や事故などが起きたときのために備えてあるものを実物を見ながら勉強していました。
    AEDや担架、消化器、消火栓、火災報知器、職員室にある火災受信機、警報盤……。普段は何気なく見過ごして意識していないものですが、じっくり見ると「こんなところに……」と気づかされます。

  • いっしょに食べるとおいしいね(1・6年生)

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    6年生

    雨で遠足が中止になってしまって、少しさみしい火曜日でした。
    でも、その代わりに1年生と6年生でペア弁当会を開きました。
    ペアでの活動は3回目。そろそろお互いの名前は覚えましたか?
    また一つ、思い出ができましたね。

  • クラブ活動決定しました

    公開日
    2018/04/26
    更新日
    2018/04/26

    お知らせ

    本日(4月26日)、朝の会の時間帯で所属するクラブを決めました。体育館に4〜6年生が集まり、高学年優先で1年間活動するクラブを決めていきました。
    今年度は、サッカーバスケ、ニュースポーツ(Tボール、ドッチビー、フライングディスク等)、卓球、バトン、家庭科、昔あそび、科学、パソコン、イラストの9つのクラブが開設されます。
    第1回は、5月8日(火)です。みんな楽しみにしている様子でした。

  • 靴ひもの縫い目まで…(6年生)

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    6年生

    6年生になって初めての図工は、デッサンです。
    今回の題材は「靴」。
    自分で向きを考え、靴ひもの結び目から書き始めました。
    靴ひもの縫い目まで、細かく細かく書き上げています。
    できあがりが楽しみです。

  • ペア給食を楽しみました(2年生、4年生)

    公開日
    2018/04/25
    更新日
    2018/04/25

    4年生

    新しい学年が始まり、2週間が過ぎました。新しい教室の雰囲気にも慣れ、放課になると元気いっぱい遊びに出る子ども達。昨日の遠足も、とても楽しみにしていました。けれどあいにくの雨で延期に・・・そこで、ペア学年とペア給食を楽しむことにしました。4年生のペアは2年生。4年生が上手にリードをして、話を引き出してくれました。2年生も和気あいあいに話をしながら、おいしくお弁当を食べました。5月10日はすっきり晴れて、気持ちの良い青空の下でお弁当が食べられるといいですね!
    もちろん、1年生と6年生、3年生と5年生もペアでお弁当を食べました。

  • 朝読書

    公開日
    2018/04/24
    更新日
    2018/04/24

    お知らせ

    本年度から火曜日も「朝読書」に取り組んでいます。昨年度までは水曜日の朝だけだったのですが、本にふれ読書する機会を増やそうということで、火曜日の朝も取り組むことにしました。各クラス、静かに読書に勤しみ、落ち着いて1日がスタートしています。
    低学年では、担任の先生が読み聞かせを行っているクラスもありました。
    ちなみに『まあち』さんによる「読み聞かせ」は水曜日に行います。

  • 春の遠足(1〜4年)の延期のお知らせ

    公開日
    2018/04/24
    更新日
    2018/04/24

    お知らせ

    画像はありません

    本日、予定していました1年生から4年生までの春の遠足は、今後、天候の悪化が見込まれるため、5月10日(木)に延期します。
    本日は、火曜時間割の通常日課です。なお、遠足がなしでも給食はありませんので、弁当、水筒を忘れずに持ってくるようにお願いします。

  • 明日の遠足実施の有無について

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    お知らせ

    画像はありません

    明日(4月24日)は、1〜4年生の遠足が予定されています。
    天気予報によると雨が予想されていて、実施が心配されるところです。
    遠足実施の有無については、明日朝7時の時点で実施か延期かを判断し、本ホームページと緊急メールでお知らせいたします。遠足実施の有無にかかわらず、全学年給食はありませんので、弁当、水筒の準備をお願いします。

    なお、緊急メールの登録がまだの方は、至急登録してくださるようお願いします。

  • 新入生を迎える会2

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    児童会

    「サインくだサイン」とは、体育館中を歩き回り(1年生は6年生とペアで)、出会った人とジャンケンをして、勝ったら用紙にサインをもらうというものです。全学年の子と先生のサインを集めるのが目標です。やる気はもちろんのこと、陽気のせいもあって汗ばむほどの熱気でした。
    最後に全員で「With you smile」を歌ってから、1年生は6年生とともに再度花のアーチの中を退場しました。
    新入生を迎える会は、終始和やかな雰囲気につつまれていました。
    会の企画・運営にあたった児童会代表の皆さん、ありがとうございました。

  • 新入生を迎える会1

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    児童会

    本日(4月23日)5時間目に、新入生を迎える会を開きました。
    6年生に手を引かれた1年生が、花のアーチの中を入場し会が始まりました。
    はじめは「五条川小学校に関わる○×クイズ」です。
    クイズの後は、「サインくだサイン」を行いました。

  • 遠足、楽しみだね!(3・4年生)

    公開日
    2018/04/23
    更新日
    2018/04/23

    3年生

     今日は3、4年生合同で遠足の話を聞きました。
     今回の遠足は、電車に乗って東山動植物園へ出かけます。初めて乗り換えをするので、当日に注意することをしっかりと聞きました。
     後半には、グループのメンバーで顔合わせをしました。一緒にお弁当を食べたり、動物を見て回ったりします。
     火曜日は天気が心配ですが、予定通りに遠足に行けるといいですね!

  • 前期任命式

    公開日
    2018/04/20
    更新日
    2018/04/20

    児童会

    本日(4月20日)朝会で、前期の任命式を行いました。
    平成30年度前期の児童会議長団(議長、副議長、書記、学年代表)、代表委員、学級委員、委員会委員長、通学班班長を任命し、校長先生よりそれぞれの代表者に任命状が手渡されました。
    前期間、五条川小学校が今以上によりよくなるよう力を発揮してほしいと思います。

  • 学年懇談会

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

    PTA総会後に、各学年に別れ、学年懇談会を行いました。
    6年生は、体育館にて修学旅行の説明会も行いました。
    この会に限らず、ご意見やご要望、情報提供等があれば、いつでも学校までお知らせください。

  • PTA総会

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

    授業参観の後、体育館にてPTA総会が行われました。
    平成29年度の役員の皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
    平成30年度の役員の皆様、お世話になります。よろしくお願いします。

  • 授業参観6

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

    6年生の授業の様子です。
    多くの保護者の皆様の参加、ありがとうございました。

  • 授業参観5

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

    5年生の授業の様子です。

  • 授業参観4

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

    4年生の授業の様子です。

  • 授業参観3

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

    3年生の授業の様子です。

  • 授業参観2

    公開日
    2018/04/19
    更新日
    2018/04/19

    お知らせ

    2年生の授業の様子です。