岩倉市立五条川小学校
配色
文字
学校日記メニュー
クラブ見学
3年生
〇 1月31日(火) 3年生は4年生から始まるクラブ活動に向けて、クラブの様...
朝の体力づくり
今日のできごと
〇 1月31日(火) 今日から「朝のマラソン」が始まりました。登校してから朝...
あいさつ運動 1日目
〇 1月31日(火) 今日からあいさつ運動がはじまりました。冷たい空気の中で...
今日の給食 〜いわくラーメン〜
〇 1月30日(月) 今日は「いわくらをたっぷり味わおう週間」5日目。 献...
授業の様子 6年生
6年生
〇 1月30日(月) 6年生の算数「表を使って考えよう」の授業の様子です。一...
今日の給食 〜味付けのりのパッケージ〜
〇 1月27日(金) 今日は「みんなのアイデアいっぱい!特別メニュー」4日目...
岩倉幹部交番出前授業 〜3年生〜
〇 1月27日(金) 岩倉幹部交番の所長様をはじめ3名の警察の方においでいた...
今日の給食 〜学校給食週間〜
○ 1月25日(水) 1月24日(火)から30日までの全国学校給食週間中は「...
授業の様子 1年生 生活
1年生
〇 1月25日(水) 1年生の生活「ふゆをたのしもう」の授業の様子です。ボウ...
今日の読み聞かせ
〇 1月25日(水) 今日の「まあち」さんによる読み聞かせは1年生でした。 ...
かわいいお客さん
〇 1月25日(水) この冬一番の厳しい寒さの朝となりました。校舎南側にある...
授業の様子 2年生 音楽
2年生
〇 1月24日(火) 2年生の音楽「みぶりをつけてみんなで歌おう」の授業の様...
授業の様子 4年生 図工
4年生
〇 1月24日(火) 4年生は図工で版画に取り組んでいます。先生の彫り方のお...
五条川まつり その2
〇 1月21日(土) どの子も自分の役割をしっかり果たしています。タブレット...
五条川まつり その1
〇 1月21日(土) いよいよ始まりました、五条川まつり。子どもたちの笑顔が...
明日は五条川まつり!
○1月20日(金) 明日は五条川まつりが行われます。 お客様に楽しく過ごし...
たこ たこ あがれ!!
○1月20日(金) 1年生の生活科でたこづくりを行いました。 作ったたこ...
授業の様子 4年生
〇 1月19日(木) 4年3組の総合的な学習の時間の様子です。五条川まつりで...
授業の様子 3年生
〇 1月19日(木) 3年生の総合的な学習の時間の様子です。五条川まつりでは...
授業の様子 5年生
5年生
〇 1月19日(木) 5年生の総合的な学習の時間の様子です。五条川まつりのリ...
モラルBOX
五条川だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2022年1月
岩倉市立岩倉北小学校 岩倉市立岩倉南小学校 岩倉市立岩倉東小学校 岩倉市立曽野小学校 岩倉市立岩倉中学校 岩倉市立岩倉南部中学校 岩倉市日本語・ポルトガル語適応指導教室
岩倉市役所 学校給食センター献立表 岩倉市いじめ防止基本方針 お子様の困りごとへの相談窓口
愛知県教育委員会 情報モラル専用サイト「i-モラル」 愛知県教育委員会道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」 内閣官房孤独・孤立対策担当室子ども向けの孤独・孤立対策に関するホームページ
RSS