学校日記

東日本大震災から学ぶ(6年生)

公開日
2019/02/06
更新日
2019/02/06

6年生

東日本大震災についての学習が社会の授業で始まりました。
津波によって、全てをなくした被災者が何を願ったのか。
グループの仲間と意見を出し合い、ホワイトボードにまとめました。
そして、その願いをかなえるためにどうすればよいのか予想しました。
「近くの親戚の人に電話をする?」
「いや、電話って通じるの?」
「電柱も津波で流されて、電波もなくてつながらないのかも」
「じゃあ、どうするの?」
と写真から当時の様子を想像して、学び合いました。
どのように復興していったのか、これからの授業でしっかり学んでいきましょう。

  • 3805483.jpg
  • 3805484.jpg

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77265136?tm=20250206144114

https://iwakura.schoolweb.ne.jp/2310078/blog_img/77271303?tm=20250206144114