2月16日 伝統文化講座6年
- 公開日
- 2018/02/16
- 更新日
- 2018/02/16
6年生
6年生が伝統文化講座として、講師の先生より「水墨画」「いけ花」「茶道」について教えていただきました。実際に墨を使って和紙に竹の絵を描いたり、花をアレンジして生けたり、お茶を点てたりしました。初めて体験する子も多く、とても貴重で楽しい経験をすることができました。
6年生
6年生が伝統文化講座として、講師の先生より「水墨画」「いけ花」「茶道」について教えていただきました。実際に墨を使って和紙に竹の絵を描いたり、花をアレンジして生けたり、お茶を点てたりしました。初めて体験する子も多く、とても貴重で楽しい経験をすることができました。
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度