学校日記

  • 2821751.jpg

    2/28 音楽 楽器の練習

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    1年生

    「きらきら星」を木琴で演奏しました。 友達と声をかけ合いながら練習していました...

  • 2821732.jpg

    2/25 生活科 チューリップの観察

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    1年生

    チューリップの球根から芽が出ました。 「先がとがっているよ」「かわいいね」など...

  • 2821690.jpg

    2/28 プログラミング

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    4年生

    タブレットを使って、プログラミングやタイピングなどの操作練習を行いました。 論...

  • 2821680.jpg

    2/28 トートバッグ作り

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    5年生

    ミシンを使ってトートバッグを作っています。 ミシンやアイロンの使い方を学び、自...

  • 2821201.jpg

    2/25 イマージョン体育

    公開日
    2022/02/27
    更新日
    2022/02/25

    今日のできごと

     今日は跳び箱運動(horse jump)をしました。まずは、開脚跳びで跳び方の...

  • 2821199.jpg

    2/24 感謝の気持ちを形に

    公開日
    2022/02/27
    更新日
    2022/02/25

    6年生

     毎日安全に登下校できるよう見守り続けていただいているスクールガードの方に、日頃...

  • 2821193.jpg

    2/24 6年生 体育

    公開日
    2022/02/27
    更新日
    2022/02/25

    6年生

     バスケットボールのゲームをしました。ルールを確認し試しのゲームをしました。

  • 2820923.jpg

    2/25 今日の日本語教室

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    日本語指導関係(Instrucao basica de japones)

    本日は15:30よりプレスクールが行われました。 プレスクールというのは、来年...

  • 2819976.jpg

    2/24 今日の日本語教室

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    日本語指導関係(Instrucao basica de japones)

    2年生の取り出し指導の様子です。 算数「1000をこえる数」の単元では、100...

  • 2819914.jpg

    2/24 授業の様子

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    4・5・6・7組

     1年生は木の枝に毛糸を巻いて飾りを作ったり、3年生は時計やそろばんの勉強をして...

  • 2819209.jpg

    2/22 マジック・大道芸クラブ

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    今日のできごと

    今日は今年度最後のクラブでした。 来年度からクラブが始まる3年生がクラブ見学に...

  • 2819160.jpg

    2/22 6年生 図工

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    6年生

     朝の活動では、アリスの方から読み聞かせがありました。「長靴をはいた猫」のお話で...

  • 2818888.jpg

    2/22 バースデーランチ

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    4・5・6・7組

     今日はお誕生日だったお友達のお祝いをしました。恒例のバースデーランチと、サプラ...

  • 2818153.jpg

    2/21 6年生 外国語

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    6年生

     中学校へ行ったら何部に入りたいか、将来の夢などのスピーチ原稿を考えています。例...

  • 2817674.jpg

    2/21 グアテマラウィーク

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    今日のできごと

    今週からワールドウィークが始まりました。 今週はグアテマラウィークです。 グア...

  • 2817206.jpg

    2/18 イマージョン体育

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    6年生

     今日は、トーマス先生とテレサ先生のイマージョン体育がありました。低学年はボール...

  • 2817036.jpg

    2/18 体力トレーニング

    公開日
    2022/02/25
    更新日
    2022/02/25

    今日のできごと

    本日も外で体力トレーニングを行いました。 天気もよく運動日和でした。 前とび...

  • 2816202.jpg

    2/17 6年生 社会

    公開日
    2022/02/17
    更新日
    2022/02/17

    6年生

     8月15日の終戦をむかえるまでに起こった4つのワードについて、教科書などから調...

  • 2815935.jpg

    2/17 図工の様子

    公開日
    2022/02/17
    更新日
    2022/02/17

    4・5・6・7組

     1年生の図工では版画をしたり、カラー画用紙やビニール袋などを使って飛び出す作品...

  • 2815803.jpg

    2/17 今日の日本語教室

    公開日
    2022/02/17
    更新日
    2022/02/17

    日本語指導関係(Instrucao basica de japones)

    2年生の取り出し指導の様子です。 国語の「カンジーはかせの大はつめい」の単元で...