学校日記メニュー

学校日記

今日のできごと

  • 【図書ボラ】夏のお話会

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    今日のできごと

    7月2日(水)の長放課 ふれあいホールで、夏のお話会が行われました。

    今回は「オズの魔法使い」の大型紙芝居です。3年生の先生がゲストとして、かかしの声で出演しました。

    たくさんの子どもたちがお話会に聞きに来て、ふれあいホールは満員御礼でした。素敵なお話会をありがとうございました。

  • おはよう読書

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    今日のできごと

    7月2日(水)支援学級でのおはよう読書の様子です。絵本の内容に、元気よく反応したり、うなずいたりしていました。読み聞かせをありがとうございました。

  • 【図書ボラ】おすすめの絵本

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    今日のできごと

    「たなばたセブン」

          もとした いづみ 作

          ふくだ いわお 絵

    たなばたに おりひめとひこぼしが出会えるように たなばたセブンと幼稚園児が てるてるぼうずを作って 晴れるようにお願いをする絵本です。

  • 七夕飾り

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    今日のできごと

    北館の3階と支援学級の前に笹があります。願い事や飾りできれいに飾られていました。季節を感じます。

  • 図書館の様子

    公開日
    2025/07/03
    更新日
    2025/07/03

    今日のできごと

    木曜日課ですが、長放課にはたくさんの子たちが図書館にいました。本を借りたり返したり、静かに読んでいる北っ子です。みんなで絵本を読んでいる姿、とても微笑ましく思えました。

  • 長放課の図書館

    公開日
    2025/07/01
    更新日
    2025/07/01

    今日のできごと

    熱中症の心配があるので、長放課の外遊びは中止になりました。長放課の図書館は大にぎわい!図書委員の子たちも大忙しでした。

  • よい歯の子を表彰しました

    公開日
    2025/06/23
    更新日
    2025/06/23

    今日のできごと

    よい歯の子の表彰を行いました。

    きれいな歯を保つために気をつけていることも、一言ずつ全校に伝えてもらいました。ずっと使い続ける自分の歯です。大切にしていきましょう。

  • おすすめの絵本

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    今日のできごと

    2ひきのカエル

      そのぼうきれ、どうすんだ?

         クリス・ウォメール 作・絵

         はた こうしろう 訳


    森の大きな池のすいれんの葉の上に2匹のカエルがいて、1ぴきがぼうきれをかかえている。犬が泳いできたら、やっつけるためだというが…


     2ひきのカエルのやりとりが面白い絵本です

  • おすすめの絵本

    公開日
    2025/06/20
    更新日
    2025/06/20

    今日のできごと

    うどん対ラーメン  田中 六大

    うどんの家にラーメンから「どちらがおいしいか決めようではありませんか」という挑戦状が届き、うどんとラーメンのおもしろく激しい戦いが始まった!


    一進一退の攻防が繰り広げられ、そして、衝撃の結末が!!


    見ても読んでも面白い絵本です!



  • 3・4年生 ミニコンサート

    公開日
    2025/06/17
    更新日
    2025/06/17

    今日のできごと

    長放課に、3・4年生を対象とした「リコーダーと鍵盤ハーモニカのミニコンサート」が開かれました。

    きれいな音色を楽しそうに聞いたり、歌を口ずさんだりしていました。

    音楽の授業で勉強した歌やみんながよく知っているアーティストの曲を演奏してもらいました。

    アンコールを含めて5曲も演奏してくれた先生方、ありがとうございました!

  • クールステーションの紹介

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    今日のできごと

    体調が悪くなったり、急な雷雨の時に助けを求めることができる「クールステーション」を朝、全校に紹介しました。

  • 【図書ボラ】図書館掲示★七夕イベント

    公開日
    2025/06/16
    更新日
    2025/06/16

    今日のできごと

    長放課に、七夕かざりのイベントが行われました。短冊に願い事を書いて、直接笹に付けることもしました。



    大きな笹が4本飾られて、図書館の雰囲気が一気に七夕になりました。

    オープンセサミのみなさん、ありがとうございました。

  • オススメの絵本

    公開日
    2025/06/04
    更新日
    2025/06/04

    今日のできごと

    おしゃれなおたまじゃくし

         塩田 守男 絵

          さくらともこ 文

    森にうさぎが洋服屋をひらきました。
    動物たちは みんな 新しい服を作ってもらって うれしそう。
    それをみて、7匹のおたまじゃくしも 服がほしくなったのですが…

    

  • 【図書ボラ】図書館掲示

    公開日
    2025/05/30
    更新日
    2025/05/30

    今日のできごと

    6月の図書館掲示の様子です。きれいな紫陽花があちらこちらに咲いています。オープンセサミのみなさん、今月もありがとうございました。

  • おすすめの絵本

    公開日
    2025/05/28
    更新日
    2025/05/28

    今日のできごと

    「みずをくむ プリンセス」
       スーザン・ヴァーデ/文
       ピーター・H・レイノルズ/絵
       さくまゆみこ/訳

    きれいな水をふんだんに使えるのが当たり前な私たち。
    人間は水がないと生きられないのに、水汲みだけで1日が終わってしまう国がある。

    日本に暮らす子どもは想像もつかないことでしょう。

    この絵本を通して、そんな暮らしをしている人もいることも知ってもらいたい1冊です。





  • 認証式

    公開日
    2025/05/26
    更新日
    2025/05/26

    今日のできごと

    朝、令和7年度前期の認証式を行いました。これから半年間、通学班の班長さんは1年間、よろしくお願いします。

  • 3・5年生 ペア交流

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    今日のできごと

     今日は初めてのペア交流をしました。5年生が中心となって会を進めてくれました。

    名刺交換をしたり一緒に遊んだり、とても楽しい時間を過ごすことができました。

    1年間、たくさん交流してなかよくしていきましょう!

  • おすすめの絵本

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    今日のできごと

    「お父さん パパ あとうちゃん」

        みやにし たつや 作・絵

    「父」の呼び方にもいろいろあるけれど、お仕事をしているときの おとうさん たちは、もっと違う呼び方をされてるぞ!

     日本図書館協会選定図書

     全国学校図書館協議会選定図書

  • 【図書ボラ】図書館掲示

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    今日のできごと

    5月の図書館掲示の様子です。春から模様替えがされて、初夏を感じます。

    オープンセサミの皆さん、ありがとうございました。

  • 長放課の様子【運動場】

    公開日
    2025/05/07
    更新日
    2025/05/07

    今日のできごと

    運動場でも大勢の北っ子が元気よく遊んでいました!