• 学校全体

  • ひまわり本館②

  • あさがお北館

  • IMG_1704.jpeg

  • 七夕図書館

新着記事

  • 【2年生】今週の2年生

     今週の学習の様子です。 朝、スマイルさんによる絵本の読み聞かせでは、集中して聞いていました。 国語の「あったらいいな、こんなもの」の学習では、今はないけれどあったら嬉しい道具について、紹介したり、質...

    2025/07/04

    2年生

  • 【1年生】国語

    自分の好きなことを理由も加えて、友達に分かりやすく伝え、その後で文章をます目用紙に書きました。

    2025/07/03

    1年生

  • 【図書ボラ】夏のお話会

    7月2日(水)の長放課 ふれあいホールで、夏のお話会が行われました。今回は「オズの魔法使い」の大型紙芝居です。3年生の先生がゲストとして、かかしの声で出演しました。たくさんの子どもたちがお話会に聞きに...

    2025/07/03

    今日のできごと

  • おはよう読書

    7月2日(水)支援学級でのおはよう読書の様子です。絵本の内容に、元気よく反応したり、うなずいたりしていました。読み聞かせをありがとうございました。

    2025/07/03

    今日のできごと

  • 【2年生】おはよう読書

    7月2日(水)2年生のおはよう読書の様子です。暑い中を登校した後でしたが、読み聞かせをしていただいたおかげで気持ちも落ち着いていく2年生でした。スマイルのみなさんありがとうございました。

    2025/07/03

    2年生

  • 【1年生】おはよう読書

    7月2日(水)のおはよう読書の様子です。夏の絵本をたくさん読んでいただきました。スマイルのみなさん、ありがとうございました。

    2025/07/03

    1年生

  • 【図書ボラ】おすすめの絵本

    「たなばたセブン」      もとした いづみ 作      ふくだ いわお 絵たなばたに おりひめとひこぼしが出会えるように たなばたセブンと幼稚園児が てるてるぼうずを作って 晴れるようにお願いを...

    2025/07/03

    今日のできごと

  • 七夕飾り

    北館の3階と支援学級の前に笹があります。願い事や飾りできれいに飾られていました。季節を感じます。

    2025/07/03

    今日のできごと

  • 図書館の様子

    木曜日課ですが、長放課にはたくさんの子たちが図書館にいました。本を借りたり返したり、静かに読んでいる北っ子です。みんなで絵本を読んでいる姿、とても微笑ましく思えました。

    2025/07/03

    今日のできごと

  • 【3年生】外国語活動

    音声を聞いて、誰がどんな色を好きなのかを聞き取り、線で結びました。

    2025/07/03

    3年生

新着配布文書

予定

  • 木曜日課 5時間授業 サンサン下校14:20

    2025年7月4日 (金)

  • 口座振替

    2025年7月7日 (月)

  • 5時間授業 サンサン下校14:55

    2025年7月8日 (火)

  • 個人懇談会 サンサン下校13:20

    2025年7月9日 (水)

  • 個人懇談会 サンサン下校13:20

    2025年7月10日 (木)

  • 個人懇談会 サンサン下校13:20

    2025年7月11日 (金)